top of page

​研究テーマ

​・「病原細菌の病原性における逆転写酵素の機能解析および新たな病原因子の探索」

 細菌の逆酵素は明確な機能が明らかになっていません。私たちの研究室ではコレラ菌を中心に腸炎ビブリオ、サルモネラなどの病原細菌で逆転写酵素の解析を進め、細菌の病原性に関連性があることを明らかにしてきました。現在、逆転写酵素がどのように細菌の病原性と関係しているのか、ヒト腸管細胞との関係や新たな病原因子の探索も含めて解析を進めています。

DSC_00132.jpg

 カイコ幼虫を用いて、

病原性の評価を行っています。

eisei2.jpg
逆転写酵素発現による大腸菌の突然変異誘発

「食中毒細菌の薬剤耐性化機構の解析」

​ 近年、抗生物質や消毒剤が効かない薬剤耐性菌が増加しており、大きな問題となっています。私たちの研究室では国内外の畜産動物、食品、環境水などから食中毒細菌を中心に薬剤耐性菌を分離し、薬剤耐性遺伝子の解析を行うことによって耐性菌の薬剤耐性化機構と耐性遺伝子の伝播のメカニズムを明らかにすることを目指しています。

「ノロウイルスの新たな検出法と制御法の開発」
 ノロウイルスは、現在日本では第一位の食中毒起因微生物ですが、ヒトの腸管のみで増殖するため培養細胞や動物を使った感染試験ができず、新たなノロウイルス消毒剤や消毒法の開発が困難な状況です。私たちの研究室では、ヒト腸管細胞を利用したノロウイルスの新たな検出法の開発や新たな消毒剤や消毒法の開発を企業と共同研究によって進めています。
bottom of page